森町茶商組合の年間活動情報です。森町内の小中学校への給食茶の贈呈、 町内でのイベント協賛、茶の接待などを主に活動していて、森町内での町民とのふれあいを重視している他、東京や北海道など、外に向けての販促活動も活発に行なっています。
1月 | 美味しいお茶の入れ方教室(1月~2月、森町内小学校) |
---|---|
2月 | 森町ロードレース大会協賛、湯茶接待 |
3月 | 森の石松まつり※(石松供養祭) ※石松まつりは3年に一度の開催 |
4月 | 献茶祭(小國神社) |
森の茶初取引(JA遠州中央森町茶業センター) | |
6月 | 給食茶の贈呈(森町内保育園、幼稚園、小学校、中学校、授産所、森町文化会館) |
7月 | 冷茶の試飲宣伝(7月~9月:森町役場、森町郵便局、静岡銀行森町支店、浜松いわた信金森町支店) |
8月 | 森町納涼花火大会に協賛、宣伝 |
10月 | 販路拡大事業、森の茶販売会・求評会(東京都茶協同組合) |
販路拡大事業、森の茶宣伝販売会(北海道茶商工業協同組合) | |
江東区民まつり(東京都立木場公園) | |
世界お茶まつり(静岡市グランシップ) | |
11月 | 森の茶仕上品評会(JA遠州中央森町茶業センター) |
もりもり2万人まつり&農協祭参加(接茶サービス・販売、有料喫茶) |